3人の子育ての大変さ
3人の子供を育てるという事は思った以上に大変です。子供を育てるのは責任を持って育てていかなければならないし、言う事も聞かないし、意見や考え方も違うしで育てるだけで毎日が大変ですが楽しい事が多いので、大変な事も多いですが、何とか子育てを楽しんだいます。
3人の子供を育てていく中で一番大変だったのは小さい時なのか保育園や幼稚園に行ってる時なのか小学校に上がっている時なのか、人それぞれで子育ての大変な時期は変わってくると思いますが、私の家は小学校に上がってからが一番大変だなと感じます。
小学校に上がると責任感がより一層増してきます。遅刻をさせてはいけない、休ませてはいけない、提出物を忘れてはいけない、宿題をやらせなければいけない、それに旗当番やPTA、自治会の子供会の参加などがあり、小学校になると親自身もそうですが子供自身の行事も増えます。子供がクラブ活動を行うと送り迎えやクラブ活動の手伝いなどがあり、色々大変な事も増えます。
習い事を行かせるのも小学校に入ってからが多いと思いますが、習い事の送り迎えなども増えて3人が違う習い事をしていると毎日どこかに送り迎えをさせなければいけません、それに宿題をみてそれから夜ご飯を作ってお風呂に入れて、歯を磨かせて子供を寝かせます。子供が寝た後に子供達の明日の準備や忘れ物がないかの確認をしてからやっと寝れます。朝は一番に起きて朝食の準備と子供達を起して、学校に行かせます。洗濯をしたり掃除をしたりして会社に出勤します。
毎日がこのルーティンです。
言う事を聞いてくれればいいのですが、宿題をやらせる、お風呂に入らせる一つとってもなかなかやろうとしないので言い聞かせるのに毎日苦労します。
しかもそれが3人ともなると小学校に子供が上がると、より一層に子育てが大変だと感じます。
3人の子供の考え方が違う
人間ですから当たり前なのですが、人それぞれ価値観が違います。同じように育ててきたつもりなのに性格も考え方も違います。
考え方も違うと遊びに出かけたい場所も違ってきますし、食べたい物も変わってくるので外に出かけたり、食事に出かけたりするのも一苦労です。
家でご飯を食べていても食べ物の好き嫌いがるのでお肉がいい魚がいいなどでもめる事も多く、テレビのチャンネル争いも起きます。
小さい頃なら行きたい場所や食べもにも文句を言う事がなっかたのですが、大きくなるにつれて自分の考えや意見を持ってくるので自分の考えや意見を行ってきます。
自分の考えや意見を言ってくるのは子供が成長した証なのでそこに関しては文句はないのですがこうも3人とも意見が違うと3人とも納得させるのも子供がチャンネルなどで喧嘩させないようにするためにもいかにして子供たちを納得させるのかが重要になってきます。
一番下の子の意見ばかり聞いてるとお姉ちゃん、お兄ちゃんは愛情不足を感じてしまいますし、上の子ばかりの意見を聞くと下の子たちは納得いかないので3人が納得する形を取らなければいけません。
3人の子供を納得させるためには
3人の子供を納得させるのにはなかなかの苦労があります。1人だけの意見を聞いて他の2人が納得する事なんてあまりないですからね
その3人を無理矢理にお兄ちゃんだから、お姉ちゃんだから我慢しなさいというのは親に対しても他の兄弟に対しても不満が出てきてしまい、親に大切にされていないという感情が出て来てしまいます。
無理矢理に納得させるのではなく、子供が理解してくれた上で納得させることが大切です。
最初は順番を決める事です。1番最初に誰がやるのかも均等にしなければいけません、いつも最初は下の子ばかりでずるいと文句が出てしまいますからね、行きたい場所も順番で行く、もちろんみんなの意見が揃えばそれが一番なんですけどね、だから子供みんなが大好きな遊園地や水族館に行く回数は増えますね、遊園地ばかり行ってるとお金もかかってしまうのでたまにはみんなで公園で遊んだりとお金がかからないで遊べるところも行きます。
身体を動かして遊ぶのも子供にとっても親にとってもいい事だらけですからね
一番問題なのは外食です。
まず肉好き、魚好きに分かれるのでファミリーレストランか回転ずしに意見が分かれてしまいます。
3人の意見が分かれてしまった場合は、子供がどうしても順番を守れずに駄々をこねたら全部が揃っているお店を探していきます。
ハンバーグもお寿司もお刺身もあるお店を探していきます。
結局親は自分の食べたい物が食べられないんですけどね
子育ては辛くて大変な事も多いけどそれでもやっぱり癒される事も多いし、楽しい事も多いです。
でも、ストレスは溜ってしまいます。
そんな時はストレス解消のために美味しいスイーツを食べたり、アロマでストレスを解消しています。
コメント