育児ストレスの原因は夫にもあった。育児ストレスの原因となる夫の言動

スポンサーリンク
育児ストレス夫
スポンサーリンク

育児ストレスの原因の一つは夫にあった。こんな夫にイライラする

育児ストレスは子供を育てて大変なことにも原因はありますが、他にも育児ストレスの大きな原因の一つに夫の存在があります。

育児中のこんな夫の言動に腹が立つことをいくつか紹介していきます。

パパも読んで頂ければママにストレスも与える事が無いので是非読んで欲しいです。

おむつを替えてくれない

子供がうんちをおむつにしてて「おい何か匂うぞうんちでもしてるんじゃない」と言って自分でおむつを替えるきがない

100歩譲って手が空いていれば別にやっても構わないけど、家事をしていて手が離せない時に言ってくる事の意味が分からない

自分で気づいたんなら自分でやってくれればいいのに

全く自分ではおむつを替えようとしない

泣いてもあやさない

「おーい子供が泣いているぞ」と言うだけであやそうともしない、泣いている原因も探らずにただ泣いているの教えるだけで抱っこもしようとしないでゲームやテレビに夢中

泣いているなら抱っこするなり、おむつを替えるなりして泣いている原因を自分で考えればいいのに

障害児ブログ

休みの日も子供と遊ばない

休日なのに自分の趣味や友達と遊ぶことを優先したり、家にいてもゴロゴロするだけで子供と遊ぼうともしない

子供を優先してしっかりコミュニケーションを取ればいいのに、全くその気がなく子供とあまり関わろうともしない

たまになら息抜きも必要だからしょうがないけど、休みのたびにこの調子でイライラもMAX

スポンサーリンク

仕事の方が大変だと思っている

確かに仕事は大変だし、辛い事も分かるけど、あからさまに仕事の方が大変で育児の方が楽と言われたり、態度を取られるとイライラしてくる

仕事には休日はあるけど育児や家事に休日はない

毎日、毎日育児や家事をしていると気が休まる暇もありません。確かに仕事は大変かもしれませんが、育児や家事も大変だという事を分かって欲しい

自分のことを優先する

ママが風邪ひいて育児も家事も辛いのに飲みに出かけたり、遊びに出かけたりと家族を優先せずに出かけてしまう。

風邪で辛い中、お風呂も入れさせなきゃならないし、ご飯も食べさせなきゃいけないしでやる事一杯で大変なのにお構いなしで自分を優先させる。

自分のことも何もしない

服は脱ぎっぱなしで、自分の着替えも用意しない、食べた後片付けもしないで自分のことさえも何にもしない

極めつけは、子供にご飯を食べさせているときに「ご飯お替り」とあり得ない言葉
せめて何かしてる時はご飯ぐらい自分でよそって欲しい。

「ティッシュ取って」「リモコン取って」とあり得ない言葉のオンパレード

自分で出来る事は自分でやって欲しい

育児も家事も手伝わない

極めつけですが、育児、家事を全く手伝わず全てママ任せ、休みの日でさえ一切子供とも遊ばないし、掃除洗濯もせずに家でゴロゴロしてるだけ

昼過ぎに起きてきて早速ご飯の催促、ご飯を食べてまた寝る、子供がパパに人見知りしてるくらいにこの人誰!?感が凄い

たまには家事を手伝ったり、子供を一人でどこかに遊びに連れて行ってママに少しでも一人の時間をあげてもバチは当たりません

育児で夫にイライラしないためには

育児ストレスパパ

育児は本当に大変でイライラしてしまう事も多いし、ストレスも溜まります。その上旦那がストレスの根源になってしまうとママのイライラもMAXに

一番いいのはママを助けてくれる事ですよね

夫が育児や家事に積極的に参加してくれるにはどうしたらいいのか!?

夫をとにかく褒める

男は褒められると弱く、褒めると何でもしてくれることがあります。

例えば子供が泣いている時に抱っこしてあやしてくれたら「パパが抱っこしたらすぐに泣きやんで機嫌が良くなってる。私がやってもすぐに泣きやまないから子供が泣いたら毎回、パパにお願いしようかな」お風呂に入れてくれたときは「パパがお風呂に入れてくれると全然泣かないでお風呂に入ってくれる、子供もパパとお風呂に一緒に入ると機嫌がいいからパパがいる時はお風呂に入れてもらおうかな」と上手に褒めて私だと出来ないをアピールすればしょうがないなとパパは協力してくれるようになります。

スポンサーリンク

夫を子供のパパとして育てる

ママには負担が増えるかもしれませんが、夫を子供を持つ親として育てることも必要です。育児はママの仕事という考えを根本から直させる必要があります。

二人で授かった子供です。育児はもちろん協力しなければいけませんし、何より一番優先しなければいけないのは家族を守り、幸せにすることです。

1時間だけ子供をお願いしてみて、徐々に見てもらう時間を増やしたりと育児の大変さを知る事とパパとしての自覚を持ってもらうために少しづつお願いしてみましょう。

発達障害 子育て 上手くいかない

諦めることも必要かも

本当はダメな考えかもしれませんが、諦めることも必要になってくるかもしれません。何度言っても育児に協力しないし何度言っても自分を優先する。こういった人は何回言っても聞きませんからね。期待してしまうし、協力してほしいから夫に腹が立ってしまうんだと思います。

期待もしなければ腹も立ちませんし、イライラもしません。

ママがストレスに感じてしまうくらいなら期待しない方がいいと思います。

諦めるのもストレスを溜めないためには必要だと思います。

スポンサーリンク
子育てブログ
スポンサーリンク
nomuraをフォローする
スポンサーリンク
みはみの子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました