発達障害の子育ての大変さ
発達障害の育児で大変な思いや苦労をしている方も多いと思います。発達障害の育児の苦労は実際に育てた方でないと分からないと思います。
体に障害があるわけではないので見た目では分かりにくいと思いますが、周りの方は「個性的なだけだよ」「ちょっと人より変わってるだけだよ」と言いますが、実際に育ててみると育てにくさを感じて同じ兄弟でこんなに違うのかと感じてる親の方も多いと思います。
実際に育ててみるとコミュニケーションが上手く取れなかたっり、落ち着いていられなかったり、衝動的に物事をやってしまうので目を離せない事も多く、大変だと感じるのは普通の子育てに比べて多いです。
出来ない事や苦手な事も同年代の子供に比べたら多く絵やイラストを用いて順番や、やらなければいけない事を教えるので子育てに関しては普通の子供より手が掛かります。
障害の度合いや他の障害との重複によっては1日中目が離せない事も多く、気が休まる日がありません。
発達障害の子育ては障害の度合いによっては普通の子供とさほど変わらずに子育てを出来ている場合がありますが、やはり発達障害の子育ては苦労や悩みがつきません。
自分の時間が取れない
発達障害の子育てをしていると自分の時間もほとんど取れません、障害によっては落ち着きもなく衝動性が強いので突発的に何かをやってしまいます。急に外に出たりしてしまう事もあります。衝動的なので窓ガラスを付き割ろうとしてでも外に出ようとする事もあります。また一方では、大人しく同じ遊びをずっと繰り返していたり、独り言を言っては自分で納得してたりと、発達障害は子供の特性により様々ですが、普通の子供より目が離せない事も多いので自分の時間を取れるのは難しいです。
保育園や学校に行くようになり仕事をしていなければ自分の時間は少しは取れますがそれも気休め程度です。仕事をしていたら尚更自分の時間は取れません。
療育センターに行かせたり、放課後等デイサービスにも行かせると子供中心の生活になりなかなか自分の時間も取れずに、気晴らしに家族で外出してもどこに行くか分からないし、人に迷惑をかけてしまう事もあるので気晴らしどころかストレスをためて余計に疲れてしまいます。
自分の時間が取れないので気が休まらず精神的にも肉体的にも疲れてしまいます。
思う通りに事が進まない
発達障害の子育ては、思う通りに事が進まない事も多いです。普通の子供であっても思う通りに事が進まない事が多いと思いますが、発達障害児の子育てはより一層、思った通りには、なりません予定や計画を立ててもその通りにいくのは難しいです。
遊園地に遊びに行きたいと言ったのに入園した途端に「帰りたい」と言いだしたり、ご飯を食べに行っても自分の好きな物を注文して届いても「やっぱり食べない」と言いだしたりと日常生活でも急にやりたい、急にやらないと言い出す事も多いので、思う通りには事は進みません。
もちろん発達障害の子供にもこだわりがあるので急にやらなくなる原因があるのかもしれませんが、予定や計画通りに行かない事がストレスになってきます。
パパが子育てに参加しない
ストレスの原因は、自分の時間が取れない、思った通りに事が進まないなど色々あると思いますが、すぐにでも解決できる問題がパパの育児参加です。
パパが自分の用事を優先したり、友達と飲みに行ったり、趣味に自分の時間を取ったり、友達と遊んだり、ゲームやテレビをみてばかりで子育てに全く参加せずに、全てママ任せ、普通の子供でも一人で子育てをしていくのは大変なのに、発達障害の子育てなら尚更です。
子育てを協力しないパパにもママはストレスを感じます。
仕事で帰りが遅くなり、家に早く帰れないのであればしょうがないと思いますが、早く帰った日、仕事が休みの日などは率先して子育てに協力してママの一人の時間を作ってあげましょう。
子供と二人きりになれてコミュニケーションが取れるパパにとって最高のチャンスです。
しかし発達障害の子育ては子供の特性を理解して子供の特性を活かした子育てが必要になります。パパが子供と一緒に過ごす場合は、ママに子供に対して気を付けなければいけない言動などを事前にしっかり確認しておきましょう。
発達障害の子育てで疲れとイライラを感じたら
発達障害児の子育ては辛くて悩むことも多く、ストレスを溜めてしまう事も多いと思います。しかし、、子供を育てている親がストレスを感じながら子育てをしていると、子供にきつく当たってしまったりするのでストレスを溜めてしまう事は良くない事です。
ストレスを溜めないようにストレス解消をしていきましょう。
おすすめのイライラ解消法
美味しいスイーツを食べてストレス解消
家でも簡単に出来るストレス解消
美味しい物を食べてストレス解消
家で映画やドラマをゆっくり楽しみたい
イライラを感じる発達障害の子育てまとめ
発達障害児の子育てはストレスを感じてしまう事も多いと思いますが、ストレスを溜めてしまう事は子育てに良くない事ですので、周りの方のサポートも必要です。
ストレスを溜めないように上手に解消していきましょう。
コメント