赤ちゃんのお風呂はパパが率先して一緒に入ろう!その理由とは

スポンサーリンク
赤ちゃん パパ お風呂
スポンサーリンク

赤ちゃんの正しいお風呂の入れ方

一緒に入るためには正しいお風呂の入れ方を覚えなければなりません。正しいお風呂の入れ方を解説します。

お風呂に入る前に湯上りの準備をしておくもの

お風呂上りに慌てなくて済むように、 入浴する前に入浴後の準備をしておきます。用意するものは、バスタオルを2枚、おむつ、赤ちゃんの着替えとママの着替えと保湿用のベビーオイルを準備しておきます。

赤ちゃん用のバスローブなどがあると湯冷めの心配もないので便利です。冬場などは、湯冷めしないように部屋を暖かくし置くことも忘れずに注意しましょう。ポイントとしては湯冷めしないように冬場などは特に体を拭いたら直ぐに着替えさせるようにしてください。

初めての時は忘れ物が多いものです。事前準備として大きなかごにすべてまとめ置いておくと便利です。

スポンサーリンク

赤ちゃんと一緒にお風呂に入ろう

パパの体を最初にに洗おう

お風呂用のベビーチェアがあれば一緒にお風呂場に入ってそこに寝かせておけば楽ですが、ベビーチェアーがない場合は、脱衣所にバスタオルをセットして起き、その上に寝かせておきます。自分の体が洗い終わってすぐに赤ちゃんをお風呂に入れる場合は、おむつ1枚にして寝かせておけばいいのですが冬場など寒い時期などは、赤ちゃん用のバスローブや直ぐに服を脱がせられるようにボタンを取っておくと服を脱がすのも楽です。ぐずったりしてもすぐに対応できるようにお風呂場のドアは少し開けておきましょう。開けておいたドアからシャワーが脱衣所にでないように注意して体を洗い流しましょう。

赤ちゃんの体を正しく洗おう

まずは頭を洗い、顔は、ガーゼなどでやさしく拭いてあげましょう。ベビー石鹸やベビーソープを使い、頭も同様にガーゼで拭くように洗うか手で優しく洗いましょう、体は、お腹、背中、腕、足、足の裏などを洗い特に首のしわの部分、脇、デリケート部分、おしり、肘の逆にあたる
肘窩(ちゅうか) 、膝の逆にあたるひかがみの付け根部分などの皮膚が重なりあってる部分は特に汚れがたまりやすいので特に注意して洗いましょう。

耳の後ろは忘れがちな所なので忘れずに洗ってください。赤ちゃんの肌は敏感なので強くこすらずになでるように洗うのがコツです。
耳などに水や泡が入らないように注意してください。

赤ちゃんと一緒にお風呂につかろう

赤ちゃんをしっかり抱きかかえてゆっくりとお風呂につかりましょう。お風呂のお湯の温度は、夏場は38℃冬場は40℃くらいに設定しておきましょう。赤ちゃんのお風呂の入浴時間は、2~3分がベストです。体を洗って、お風呂につかる時間はトータルで5分~10分以内で収まるようにしましょう。赤ちゃんはのぼせやすく、体温管理も未熟なのであまりにも冷たすぎたり、熱すぎたりするとのぼせたり、風邪の原因にもなります。温度と入浴時間は十分に注意してください。

新生児 沐浴 コツ

パパが赤ちゃんのお風呂を入れたほうがいい理由は?

一番の理由は子供とコミュニケーションがしっかり取れる事です。お互いに何も身につけないでコミュニケーションが取れるのがお風呂に一緒に入ることです。まだおしゃべりできない時でもしっかり目を見て話しかけましょう。

子供の成長が感じられて間違いなく仕事の疲れも吹き飛びます。パパが子供とお風呂に入る時期はそんなに長くないかもしれません。ましてや女の子だったらなおさらです。時間に余裕があったりお休みの時は率先して子供とお風呂に入りましょう。

もう一つの理由はママのお手伝いができることです。育児が大変なママに代わってお風呂に入れてくれればママも大助かりです。
赤ちゃんと一緒にお風呂に入れてママも喜ぶパパにとっては良いことしかありません
子育てはお互いの協力が必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育てブログ
スポンサーリンク
nomuraをフォローする
スポンサーリンク
みはみの子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました