育児が疲れる原因は?
育児ストレスは様々な原因で起こります。ストレスに思うことやストレスに感じることも人それぞれではあると思いますが、どんなことが原因で育児ストレスを抱えてしまうのか?
ママが抱える育児ストレスの原因はパパにもあるかも
育児ストレスは、子供を育てていく中だけでストレスが溜まる訳ではありません。その原因はパパにもあるのです。
パパのこんなところに腹が立つ!!
おむつを替えてくれない
うんちなどは匂いで分かるはずなのに「おーい何か匂うぞうんちしてるかもしれないよおむつ替えた方がいいんじゃない」分かっているなら自分でやってよ!
泣いてもあやしてくれない
子供が泣いていてもほっといてゲームやテレビ夢中。私が家事で手が離せなくても抱っこしてあやそうともしない
自分の用事を優先する
ママが風邪を引いて育児をするのも大変なのに飲みにいったり、遊びに行ったりと自分の用事を優先してお出かけしてしまう
家事を手伝わない
料理を作れとか洗濯をしろとか大それたことをしろとは言わないけどテーブルを拭いたり、掃除機をかけたり、トイレやお風呂掃除、食器洗いなど簡単なものくらいは手伝って欲しい。
仕事の方が大変だと思っている
確かに仕事は大変だし疲れてるのも分かっているし、パパのおかげで生活できているのも分かるけど仕事の方が大変だと言ってきたり、そのような態度を取られると頭にくる
じゃあ1日中育児して家事してみろよ文句も言わずに!!
こっちは1日も休みがないんだぞ!!
パパに是非読んで欲しい!育児には協力が絶対に必要です。
育児には必ず協力が必要です。ママ一人がストレスを抱えてしまうと大変なことになってしまいますので、育児には必ず参加しましょう。
育児に協力できるのはパパしかいません。
積極的にミルクをあげたり、おむつを替えたり、あやしたり、お風呂に入れたりと積極的に育児に参加することによって子供とのコミュニケーションも取れて、ママの疲れも取ることが出来るので一石二鳥です。
パパが育児で唯一出来ないことがおっぱいをあげることです。それ以外は全て出来ますので、必ずできることはやっていきましょう。
仕事で疲れているのはもちろん分かりますが、ママも同じようにそれ以上に疲れている中、育児や家事を頑張ってくれています。
休みなどは積極的に子供と遊んだりお出かけをして、ママに一人の時間を与えましょう。パパにとっても子供の成長を感じられるのでいいことです。
積極的に育児に参加してママの負担をなくしましょう。
育児ストレスを溜めてしまうとどうなる!?
ストレスを抱えながら育児をしてしまうと些細な事でイライラしてしまい子供にもあたってしまいます。
きつく当たることを何回も繰り返していると子供にも悪影響を与えてしまい子供が親からの愛情を感じられなくなってしまい、自己肯定感が伸びなかったり、子供自身もストレスを抱えてしまい子供にも悪影響です。
育児ストレスを抱え込むと最悪の場合育児ノイローゼになり何も手が付かなくなってしまったり、ひどい場合は育児放棄をしてしまう可能性もあります。
ストレスをどうしても抱え込んでしまわないように適度に発散する事がおすすめです。
美味しいものを食べてストレス解消
よく眠ることと運動をすることなどストレス解消法はたくさんあると思いますが、一番のストレス解消法は「美味しいものを食べる」ではないでしょうか?
通販で買えるおすすめの美味しいものを紹介します。スイーツや肉、カニなどを厳選してピックアップしています。
是非参考にしてご購入してみて下さい。
スイーツを食べてストレス解消!!
肉やカニを贅沢に食べてストレス解消
まとめ
育児ストレスを溜めないように美味しいものを食べて発散しましょう。
通販で利用できる美味しいものを厳選して紹介しております。
食べ過ぎに注意!
コメント