我が家の子育て事情反抗期を迎えた娘

スポンサーリンク
子育てブログ

我が家には、凹凸くんの他に子供が二人います
今日は一番上の子のお話を書いていきます

一番上の子供はなかなか難しい年ごろになってきました。
リビングで一緒に過ごすこともなくなり
出かける時も一緒に付いて来ることも少なくなり
休みの日は友達と過ごす事の方が多くなりました
これも成長の一つなのかなと思っています。

口答えや反抗することも多くなりかなり難しい年頃になってきました。
ついこの間までは、一緒に出掛けたり、甘えてきたり
一緒に寝たり、一緒にお風呂に入ったり
同じ時間を過ごすことが多かったですが
一緒の時間を過ごす事が少なくなってきました。
この先は、もっともっと少なくなっていくんでしょうね

成長している証拠なので嬉しくもあり、寂しくもあり色んな感情がありますが
反抗期なのか喧嘩をする事も増えたな
イライラしていたり、おはようおやすみなさいの挨拶も自分からすることが減りました
イライラして突っかかってくるときなんかは、殴ってやりたくもなる時も
ありますが
まぁ反抗期に免じて許してやるかの気持ちでいます

でもどうしても怒りが収まらない時は、小さかった頃の写真を見ては
心を落ち着かせています

スポンサーリンク


宿題、自主勉強、お風呂に入る、お手伝いをするなど
上の子は自ら進んで物事やらなくなってきました 。
こちらから言っても「今やる」「今やるところだったの」と言って
まったくやらなことも多々あります。
こういう時に喧嘩が起きるんですよね

ほっといた方が良い時とほっといたらダメな時があるんですよね
何かにつけて突っかかってくる時は、もうほっときます
嘘をついた時、食事中の姿勢が悪かった時
他にも学校や社会に出て人に迷惑をかける恐れがある状況の時は、喧嘩になるのが
分かっていてもしっかり叱ります。
怒鳴るような事はせずに叱ります。
怒鳴っても口喧嘩になって終わってしまいますから
何が悪くて叱られてる事よりも「むかつくな」で終わってしまったら
意味がなくなりますからね

ただこういう状況でも一番気をつけていることは子どものSOSを
見逃さないことです
イライラして反抗しているように見えても
本当は、学校でいじめにあったんじゃないか?
友達となんかあったんじゃないかと
アンテナを常に子供に向けてはっています。
些細な事も気付く態勢は取っています。

頭に血が上るくらいムカつくこともあるけど
可愛い子どもですからね
少し長くなるかもしれませんがこちらもストレスをためないように
付き合っていこうかなと思います。

スポンサーリンク

子育てブログ
スポンサーリンク
nomuraをフォローする
スポンサーリンク
みはみの子育てブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました